人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2010年 09月 16日
美味しいクリの食べ方  2010年9月16日
 今年の夏後半は暑く、日照時間も多かったせいか、クリの実がかなり大きくなっています。実の数は場所や木によってばらつきが大きく、たわわに実っているところもあれば、ほとんど実がついていないところもあります。9月の初旬から、サルはまだ熟さないクリの実を食べ始め、今は群れ全体が実の多いところに集中している光景がよく見られます。
 試しにサルが残して行ったクリを食べてみました。手でイガを開くのは無理で、足でつぶして実を取り出します。まだ、鬼皮は白く、渋皮も白く中の実に密着しているので、そのまま齧ってみましたが、とんでもなく渋いので吐き出さざるを得ませんでした。この時期、畑のトウモロコシやカボチャを食べるサルが、こんなに渋いものを喜んで食べるとは思えませんので、「サル風美味しいクリの食べ方」を観察してみました。

美味しいクリの食べ方  2010年9月16日_e0005362_5251878.jpg まだ未熟な時期ですので、木の下で待っていてもクリは落ちてきません。木に登って、中身が詰まっていそうな実を選んで、くわえて下ります。中には無精なサルもいて、木の上で食べようとしますが、イガから実を取り出すのに苦労して、ボタボタとイガを落とすことになります。下でそれを待っている要領のいいサルもいます。



美味しいクリの食べ方  2010年9月16日_e0005362_7574258.jpg
むしろ、下にいる方が多いので、木の上のサルは下で待っているサル達のために実を落としてあげていると解釈したくなるところですが、たぶんそのような利他的行動ではないでしょう。猿蟹合戦ほど意地悪でもないでしょうが・・・。




美味しいクリの食べ方  2010年9月16日_e0005362_885376.jpg
 まだ固く閉じているイガから実を取り出すのは容易ではありません。地面に置いたまま、口で一部をこじ開けるようです。そこに指をかけて、イガを開きます。未熟な緑のイガでも結構痛いものです。





美味しいクリの食べ方  2010年9月16日_e0005362_8142027.jpg 

イガから取り出した実は、素早く鬼皮から取り出し、その後しばらく口に持っていったりながめ直したりを繰り返します。どうやら、表面の薄い渋皮を歯でしごきとっているようです。足下には剥かれた渋皮の断片が落ちています。それだけの手間ひまをかけて、やっと至福の時が訪れます。


美味しいクリの食べ方  2010年9月16日_e0005362_8241782.jpg 

 ゆっくりと時間をかけた朝食が終わり、サルが去り、残された宴の跡です。鬼皮は剥くというより、下部の柔らかい部分から取り出しています。白い断片がいくつも落ちているのが、最後の難関である渋皮です。

by k-saru-net | 2010-09-16 08:30 | サル追いノート


<< 二手橋から中山道 熊野神社へ ...      東部小学校の畑に被害  9月6... >>