人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2005年 08月 30日
サル追いノート 8月後半も畑を荒らしてまわる   T.M.
お盆休みが終わり、軽井沢の子供達は2学期が始まりました。サルの群は8月の後半も畑のトウモロコシやカボチャをねらって動き回っていました。思わぬ所に家庭菜園があって、サルの動きで初めて気づくという事もあります。被害マップを作って、場所・日付・被害内容を記録していくことは、来年以降の対策を考える上で、不可欠と思われます。

(8月中の中軽井沢東と離山地区の被害マップを添付します)
サル追いノート 8月後半も畑を荒らしてまわる   T.M._e0005362_921828.jpg


湯川の東側には本格的な農地はなく、大小様々な家庭菜園が20ヶ所あまり。離山地区と中軽の長倉神社・宝性寺間に集中しています。ネットや電気柵が有効と思われる菜園もあり、持ち主が周囲に住んでいることが多いので、早めに広報車で知らせればかなり多くの人が追い払いに出てくるでしょう。実際、爆竹やロケット花火でサルを追っていると、BB弾銃や棒を持って飛び出してくる人が何人もいます。狭く入り組んだ畑ですので、慣れないうちは少し恥ずかしいのですが、大声で脅すのも効果的です。群れの行き先を予測し、住民に積極的な追い払いを広報することは時には責任もともなう事ですので、民間人ではなく行政の仕事と思われます。
(8/19、離山地区でカボチャ被害の写真を貼付します。大きな硬いカボチャを割らずに直接かじっている事から、サルの顎の強さ・出っ歯である事が想像されます)
サル追いノート 8月後半も畑を荒らしてまわる   T.M._e0005362_925032.jpg


湯川の東側については、ネットや電気柵などの防護態勢、住民を含む追い払い態勢、防衛ラインを設定して里への侵入阻止という3点が対策のの柱になると思われます。一方、湯川の西側では別荘地から南と西の農業地帯へサルはどこからでも侵入出来るのに対し、車道が少ないため監視隊の行動が制限されます。農地が広い割には人が少なく、既に侵入されて被害が出始めている畑から追い出すということが多く、被害予防が難しい状況です。家庭菜園ではなく出荷・換金作物が中心ですので、質・量ともに被害の影響が大きくなります。群れの進行予想を広報し追い払い態勢を作りながらも、やはり湯川・国道146から西へは行かせない防衛ラインを対策の中心とするべきでしょう

サルを追い払いながら、周囲の人と話をすることがよくあります。例外はもちろんありますが、積極的に追い払いをしている人に較べて、何もしないで見ている人の方が、「サルなんかみんな殺しちゃえばいいんだ」と言いつのる傾向があります。その一方で、「サルと共生」を主張する人達に限って、実際にはサルの行動・被害と実践的に関わっていない傾向があります。サル対策を考え、実行していくのはどのような人々であるべきかを考えさせられます。

台風の前後から、まだ未熟なツノハシバミの実を食べ初めています。基部のふくらんだ部分を2つに開いて中の種だけを食べます。ミズキの実もたくさん熟していますが、あまり食べているようすが見られません。群れが通った後に、ヤマブドウやノブドウの未熟な実が落ちています。まだ熟す前から食べているようです。全体にはクリが不作のようですが、時には実が多く付いている木が通り道にあっても、まだ食べている様子はありません。 
(ツノハシバミを食べた写真を貼付します)
サル追いノート 8月後半も畑を荒らしてまわる   T.M._e0005362_9193120.jpg



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月18日以降の「サル追い日誌」を掲載します。

8月18日 5:20〜7:20  軽井沢高校東側の林から北に追う。東部小周辺を通って離
            山線北側へ移動。
     18:00,19:00 公民館北から鶴溜方向へ上がった模様

8月19日 5:20〜6:40   鶴溜南のT字路から北西に移動。ツノハシバミを食べる。
     18:20〜18:20 三井の森から湯川を渡って中軽北部に侵入。鳥ヶ坂町営
            住宅北側の家庭菜園でモロコシとカボチャの被害。周辺住
            民も出て、西に追い払い。

8月20日 5:00〜7:00   鳥ヶ坂上から西に200mほど移動し停滞。昼間、借宿帰農
            でモロコシ・ブルーベリーの被害があった模様。

8月21日 5:20〜7:00 横道下の泊まり場から西に移動。借宿帰農南端で追い払い。
     12:30    古宿公民館周辺の国道18号両側で追い払い。モロコシ被害
            が約30本。

8月22日 5:20〜9:00  せせらぎの里を探している間に、古宿東端に侵入。国道南
            側でモロコシ被害約50本。富が丘入り口方向に追い払い。
     18:00〜19:00  受信機の調子不良で見つからず。

8月23日 5:20〜6:30  受信機の調子不良で見つからず。昼間、借宿帰農で被害の
            模様。
     18:30    あやめが原バス停下。

8月24日 5:10〜10:00 せせらぎの里から古宿方向へ南下してくる群れを、監視隊2
           名とともに、國學院寮入り口付近で阻止。東に移動した群れ
           を、鳥ヶ坂下で侵入阻止。
     18:00    富が丘バス停南

8月25日 5:10〜9:00 富が丘から追い上げて上の原線東側を北上。ホテル・ブレス
         トンコートを通過し、せきれい橋を渡る。ツノハシバミを食べる。
     18:00   軽井沢病院周辺

8月26日 5:20〜9:00 役場南の線路付近から監視隊と共に北に追う。役場西の菜園
          でカボチャ被害。中学校前踏切南側でカボチャ・モロコシ被害。
          住民とともに追い払い。離山地区で線路南側モロコシ被害約20
          本。線路北側からは住民とともに追い払い。カボチャ被害。
     18:00  雲場池北の沢沿い

8月27日 5:30〜7:40 鹿島の森ホテルを通って、旧ゴルフ東端を北上。

8月28日 5:30〜7:00 三笠パーク西北端。
     18:30   上の原バス停周辺
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上、報告 T.M.

by k-saru-net | 2005-08-30 09:12 | サル追いノート


<< 「サクラの実を食べる」    ...      サル追いノート 8/3〜8/1... >>